HOME
最新物件
当店おすすめ
物件検索
借りたい
売りたい
別荘管理
会社案内
ハイランドリゾート ☆ 軽井沢便り ☆



7月6日(日)晴れ 9時 気温+24℃「今週のいちおし物件」
7月に入ったばかりですが、既に真夏の暑さが続いています。 それでも木陰に入れば涼しい風が吹き抜けるのが軽井沢の良いところです。 今週は借宿から北へ上った大日向地区に新しく建築した3LDKのご紹介です。 土地は500uとやや小振りですが、建物は154uありLDKは27帖、3つの洋室も8帖の広さが有ります。 1階は南庭に面して屋根付きのデッキが有り、朝食やティータイムを楽しめます。 芝庭に低木を植栽しリビングからの眺めも良好です。 まもなく外構工事が終了いたしますので、ご見学にお越しください。
不動産販売事業部 金川
物件番号:28-215B
新築別荘
借宿別荘地
価格:7,880万円
北佐久郡軽井沢町大字長倉字借宿5433
https://www.karuizawahighland.com/detail/?bno=28-215






6月29日(日)晴れ 9時 気温+23℃「今週のいちおし物件」
雲が多い日が続いておりますが、雨と自然が作り出す景色には非常に心が落ち着きます。朝焼けや夕焼けも、より一層綺麗に感じる季節ですね。 運転される際は視界が悪くなりますのでお気をつけてお越し下さい。 今回ご紹介する物件は泉ヶ丘別荘地にある中古物件になります。3LDKの建物で、広めのウッドデッキがございます。ウッドデッキからは、自然豊かな眺望をお楽しみいただけます。ゆったりとくつろぎながら、BBQを楽しむこともでき、アウトドアのひとときを満喫できます。また、露天風呂も備えており、自然の中でリラックスできる贅沢な空間となっています。ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。ご連絡お待ちしております。
不動産開発事業部 志摩
物件番号:20-103B
中古別荘
泉ヶ丘別荘地
価格:1,650万円
北佐久郡軽井沢町大字長倉字鶴溜2115
https://www.karuizawahighland.com/detail/?bno=20-103





6月27日(金) 晴れ 9時 気温+22℃
おはようございます。今日の軽井沢は晴れです。 薔薇が満開ということで先週末にレイクガーデンへ行って 来ました!イングリッシュローズ、フレンチローズを中心に植栽されたバラは、 なんと約400種類もあるそうです。 色とりどりに咲き誇る薔薇が本当に綺麗でした。又、華やかな香りが漂い癒やされました。 ローズシーズンは7月上旬までなのでぜひご来場下さい。


◆レイクガーデン◆
住所:北佐久郡軽井沢町大字発地342-59
TEL: 0267-48-1608  
AM9:00〜PM17:00  



6月26日(木)くもり 9時 気温+22℃
おはようございます。今日の軽井沢はくもりです。 花火大会のお知らせです。 7/5(土)午後7:30〜長倉納涼花火大会が開催されます。 又、7/6(日)は朝から八坂神社祇園祭が開催されます。 毎年楽しみにしているので開催が待ち遠しいですね。 当日は混雑が予想されますが、ぜひお出掛けください。 中軽井沢駅くつかけテラスでも午後16:00〜21:00ナイトマルシェが
開催されます。


◆長倉納涼花火大会◆
会場:長倉神社 湯川周辺
電話番号:0267-42-5749(熊野皇大神社)  




6月22日(日)晴れ 9時 気温+24℃「今週のいちおし物件」
梅雨に入りましたが猛暑日が続いており軽井沢町でも30℃近くの気温を記録しています。 夏季シーズンに入り、軽井沢に訪れる方が増えており、交通事故等多く見かけますので、ご移動の際は十分お気をつけてお越しください。 さて、今回ご紹介いたします物件は、南平台にございます中古物件のご紹介です。 小ぶりな建物ではございますが、床暖房が設置されておりますので寒い冬でも快適にお過ごしいただける仕様となっております。 お庭スペースもございますので、ワンちゃんやお子様の遊び場にはもってこいの広さになります。 平坦地な為、災害等の心配もございません。 ご興味ございましたら、お早めにご内覧ください。 ご連絡お待ちしております。
不動産開発事業部 吉澤
物件番号:11-194B
中古別荘
南平台
価格:4,280万円
北佐久郡軽井沢町大字長倉字向154
https://www.karuizawahighland.com/detail/?bno=11-194





6月20日(金) 晴れ 9時 気温+23℃
おはようございます。今日の軽井沢は晴れです。 町内3店舗目となる丸山珈琲の新店のお知らせです。こちらのお店は 他店舗にはない信州産100%のそば粉を使った本格ガレットを 提供しているそうです。 ドリンクやソフトクリームはテイクアウトOKで混雑時には便利ですね。 又、ペット可のテラス席もあります。 千住博美術館が近いのでぜひ美術館の帰りに寄ってみてはいかがでしょうか。



◆丸山珈琲 軽井沢バイパス店◆
住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉字北原859−1
AM9:00〜PM19:00 (LO.18:00)
無休  



6月19日(木)晴れ 9時 気温+25℃
おはようございます。今日の軽井沢は晴れです。 6月なのにすっかり真夏日和です。 暑いと冷たいものが食べたくなりますね。 先日、久しぶりに明治3年創業の老舗蕎麦店 「かぎもとや」さんのお蕎麦を食べに行きました。 蕎麦が太くて有名なお店です。天ぷらもサクッと揚がっていて 美味しかったです。トップシーズンは大変混み合っていて いつも行列ができています。



◆かぎもとや 中軽井沢本店◆
住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉3041-1
TEL: 0267-45-5208
営業時間:AM9:00〜PM20:00
定休日:木曜日  




6月15日(日)くもり 9時 気温+20℃「今週のいちおし物件」
関東甲信地区も梅雨に入りましたね。 湿気が多くてジメジメしますが、軽井沢は気温がそこまで暑くないので助かります。 湿度が高い時も熱中症の注意が必要だそうです。 水分をこまめに取って元気に夏を向かえましょう! さて、今回ご紹介する物件は、南軽井沢72ゴルフに面した中古別荘のご紹介です。 建物は室内外ともに使用感をほとんど感じさせない程に綺麗です。 ゴルフ場側に庭を設けておりますので、目の前に建物も無くとても開放感のある作りとなっています。 L字型の建物なのでどのお部屋もしっかりと採光が取れており、こんな梅雨の時期でも室内は比較的カラッとして過ごしやすいです。 リビングはとても広く、窓も大きいので開放感があり快適な空間で、まるで海外にいるかのような感覚になる別荘です。 現オーナー様もたまにご利用されているので、内覧をご希望の場合はご予約の御連絡を頂きました上でご来社頂きますようお願い致します。 ご予約は内覧ご希望日の3日前までに御連絡下さい。 御連絡お待ちしております。
不動産開発事業部 下西
物件番号:13-94C
中古別荘
72ゴルフ場接面
価格:3億2,800万円
北佐久郡軽井沢町大字発地字新道1478
https://www.karuizawahighland.com/detail/?bno=13-94





6月13日(金) 晴れ 9時 気温+18℃
おはようございます。今日の軽井沢は晴れです。 本日は旧軽井沢銀座にオープンしたギャラリー「ブリット・軽井沢」のご紹介です。 ロメロ・ブリットさんは、ブラジル出身・マイアミ在住の世界的ポップアーティストで、 「ハッピーアート・ムーブメント」の創始者。 愛や希望を鮮やかに描くスタイルで知られ、作品は120か国以上で展示、 FIFAワールドカップやオリンピックでも公式アーティストを務めた方です。 ブリットさんの作品やグッズを扱うギャラリー「ブリット・軽井沢」では原画や版画約60点のほか、 北斎やゴッホへのオマージュ、ディズニーやセガとのコラボ作品、 Tシャツや雑貨なども展示・販売されています。

◆KYUKARU GALLERY 「BRITTO KARUIZAWA」ブリット・軽井沢◆
住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 643-1
(旧軽井沢銀座通り沿い)
TEL: 0267-46-9920
営業時間:AM10:00〜PM6:00  



6月12日(木)晴れ 9時 気温+16℃
おはようございます。今日の軽井沢は晴れです。 6月はローズシーズンということで軽井沢の各地で 7月上旬までローズイベントが開催されています。 お誘い合わせの上、ぜひご来場下さい。 詳細は各HPへアクセスしてください。  




6月8日(日)くもり 9時 気温+19℃「今週のいちおし物件」
間もなく梅雨入りでしょうか。 昨年は例年よりも遅くに梅雨入りし、期間も短かったようですが 今年もなるべく短いことを期待したいですね。 さて、今回おすすめの物件は御代田町の土地物件です。 2区画の販売ですが、特に奥の土地は浅間山が一望でおすすめです。 ご興味がございましたらまずはご一報ください。
不動産開発事業部 鱒沢
物件番号:32-244B
売土地
山の神分譲地A
価格:1,100万円
北佐久郡御代田町大字御代田字大谷地2569
https://www.karuizawahighland.com/detail/?bno=32-244





6月6日(金) 晴れ 9時 気温+19℃
おはようございます。今日の軽井沢は晴れです。 しなの鉄道からのお知らせです。 観光列車「ろくもん」が北しなの線開業10周年を記念し、通常の軽井沢〜長野間に加え、 初めて妙高高原駅(新潟県妙高市)まで運行する夏の特別企画を発表しました。

運行日:7月12日、8月2日、9月28日(各日1本)
区間:軽井沢駅(10:29発)〜妙高高原駅(14:19着)
定員:各日64人
料金:コース料理プラン:28,000円
弁当プラン:15,000円

マルコメの「発酵バレーNAGANO」プロジェクトとの協業で、車内では県産みそやチーズを使った料理、 長野ワインや日本酒も提供。長野の発酵文化を味わえる旅となります。  



6月5日(木)晴れ 9時 気温+18℃
おはようございます。今日の軽井沢はくもりです。 軽井沢レイクガーデンではローズシーズンが始まりました。 敷地は3万uもあり約400種類のバラが咲き誇るガーデンです。 レストランやカフェもあるので一日楽しめますね。 初夏の軽井沢へぜひお出かけください。 又、6/16、17と園内でハープ演奏も開催されます。 優雅なハープの演奏を聴きながら散策できますね。

◆軽井沢レイクニュータウン◆
住所:北佐久郡軽井沢町大字発地342-59
TEL: 0267-48-1608
営業時間:9時〜17時  




6月1日(日)くもり 9時 気温+13℃「今週のいちおし物件」
今週はプライスダウンした築浅のガレージハウスのご紹介になります。 軽井沢ICから程近い南軽井沢エリアですのでシーズン中の交通渋滞も気になりません。 敷地は280坪あり、きれいな小川が敷地内を流れています。 1階は車2台分のガレージが有り愛車を風雨から守ってくれます。 リビングは屋根付きベランダと一体で利用でき、オープンエアで食事やお茶も楽しめます。 真冬の厳冬期もお使い頂けるように床暖房、薪ストーブが有ります。 随時ご見学頂けますのでお問い合わせください。
不動産販売事業部 金川
物件番号:14-141B
種別:中古別荘
レイクニュータウン
価格:6,800万円
北佐久郡軽井沢町大字発地字牛道513
https://www.karuizawahighland.com/detail/?bno=14-141






5月25日(日)くもり 9時 気温+13℃「今週のいちおし物件」
だいぶ昼間は暖かくなり、夏の気配も感じられる季節になってきました。 またこれから梅雨の時期となり湿気や雨の日が多くなりますので体調管理、衣服の調整にお気をつけお越し下さい。 今回ご紹介する物件は泉ヶ丘別荘地にある中古物件になります。 3LDKの建物で、広めのウッドデッキがございます。 ウッドデッキからは、自然豊かな眺望をお楽しみいただけます。 ゆったりとくつろぎながら、BBQを楽しむこともでき、アウトドアのひとときを満喫できます。 また、露天風呂も備えており、自然の中でリラックスできる贅沢な空間となっています。 ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。ご連絡お待ちしております。
不動産開発事業部 志摩
物件番号:20-103B
種別:中古別荘
泉ヶ丘別荘地
価格:1,650万円
北佐久郡軽井沢町大字長倉字鶴溜2115
https://www.karuizawahighland.com/detail/?bno=20-103





5月23日(金) 晴れ 9時 気温+14℃
おはようございます。今日の軽井沢は晴れです。 本日は軽井沢にあるドッグホテルのご紹介です。 「ハーマン軽井沢ドッグホテル」さんは、長期預かりから 一時預かりもOKなホテルです。 木の香りがするログ小屋で少数のワンちゃんが ストレスなく過ごせるように心がけているそうです。

◆ハーマン軽井沢 ドッグホテル◆
住所:軽井沢町長倉741-1 塩沢交差点付近
TEL:080-5362-1902
営業時間:9:00〜19:00  



5月22日(木) くもり 9時 気温+21℃
おはようございます。今日の軽井沢はくもりです。 軽井沢で人気のパン製造「浅野屋」さんから 廃棄せざるを得ないパンの再利用にと、クラフトビールを 手掛けるISEKADO社と協力し、バケットを使ったビール 「ブレッドエール」を誕生させました。 フルーティーなビールが完成したそうです。 ぜひ一度味わってみたいですね。

◆商品名Bread Ale -Baguette-◆
スタイルHazy Pale Ale
原材料 大麦麦芽、小麦麦芽、パン、ホップ
アルコール分5.5% 容量350ml  




5月18日(日)くもり 9時 気温+21℃「今週のいちおし物件」
過ごしやすい気候になって参り、町内の木々に新緑が芽吹いてまいりました。 5月18日には、軽井沢ハーフマラソンが開催され交通規制のかかっている道もございます。 お越しの際は、混雑にご注意いただき、ご安全にお越しください。 さて、今回ご紹介いたします物件は、南平台にございます中古物件のご紹介です。 小ぶりな建物ではございますが、床暖房が設置されておりますので寒い冬でも快適にお過ごしいただける仕様となっております。 お庭スペースもございますので、ワンちゃんやお子様の遊び場にはもってこいの広さになります。 平坦地な為、災害等の心配もございません。 ご興味ございましたら、お早めにご内覧ください。 ご連絡お待ちしております。
不動産開発事業部 吉澤
物件番号:11-194B
種別:中古別荘
南平台
価格:4,280万円
北佐久郡軽井沢町大字長倉字向154
https://www.karuizawahighland.com/detail/?bno=11-194





5月16日(金) 晴れ 9時 気温+17℃
おはようございます。今日の軽井沢は晴れです。 さて、軽井沢現代美術館は2025年9月23日に閉館することが 決まりました。開館から17年の月日が経ちました。 フィナーレとなる今期を飾るにふさわしい展示は「海を渡った画家たち」 コレクション作家の中から中核となる10人に焦点をあてて企画する展示です。 最後のシーズンをぜひお楽しみください。

◆軽井沢現代美術館◆
住所:北佐久郡軽井沢町大字長倉2052-2
TEL:0267-31-5141
営業時間:10:00〜17:00
休館日:火曜日、水曜日  



5月15日(木) 晴れ 9時 気温+16℃
おはようございます。今日の軽井沢は晴れです。 本日ご紹介するのは、プリンスグランリゾート内にある 「ネイチャーランドカルプリの森」です。 4月26日からシーズンOPENしています。 ネットアドベンチャーやツリートレッキング、チュービングなど 子供たちが楽しめる遊びがいっぱいの施設です。

◆ネイチャーランドカルプリの森◆
住所:軽井沢町軽井沢プリンスグランドリゾート軽井沢内
電話番号:0267-42-1202
開催期間:2025年4月26日(土)〜
※各アクティビティによって終了期間が異なる
※要予約  




5月11日(日)晴れ 9時 気温+16℃「今週のいちおし物件」
軽井沢も暖かくなりました。「都心の方はもう暑いよ〜」なんていうお客様の声も聞こえて来ます。例年に比べて気温が上がるのがちょっと早いような気もしますね。今年も猛暑になりそうな予感・・・。体にお気を付けてお過ごし下さい。 さて、今回ご紹介する物件は、軽井沢町追分にある中古戸建てのご紹介です。 まず、なんといっても最近軽井沢で探すのが難しくなってきた大変広いフラットな芝庭が魅力ですね。 建物は、笹沢建設様が建築されました。 笹沢建設様のこの建物は、フランクロイドライトの有機的建築の理念に基づき、 モダンでありながらも自然と調和し、室内は自然の光や風を住まいに取り入れ、 流行に左右されない落ち着いた居心地の良さを求めた住まいとなっています。 窓が多く室内からも周辺の緑がよく見え、リビングだけでなく子供部屋からもお庭の芝庭が映える景色が広がります。 中古戸建てですが築年数が浅く、室内は大変綺麗な状態です。 広いお庭、日当たりの良い敷地、明るく過ごしやすい室内など、大変お勧めの物件となっております。 別荘、永住、セカンドハウス、どんな使い方にもお勧めです。 是非一度、ご覧にお越し下さい。 なお、本物件は内覧前にご予約が必要です。 ご案内希望日の3日前までにご予約の御連絡を下さいますようお願い致します。 お問い合わせお待ちしております。
不動産開発事業部 下西
物件番号:30-207C
種別:中古別荘
追分上の原B
価格:9,500万円
北佐久郡軽井沢町大字追分字上の原1508
https://www.karuizawahighland.com/detail/?bno=30-207





5月9日(金) くもり  9時 気温+12℃
おはようございます。今日の軽井沢はくもりです。 GW明けは渋滞もなく静かですね。今日は美術館のご案内です。 「軽井沢ニューアートミュージアム」は2012年にオープンした 日本の現代アートを展示する美術館で総ガラス張りの白いカラマツをイメージして 建築された建物だそうです。 1階はショップをはじめとする様々な施設、2階は約1000uの展示室を有する 美術館という構成になっています。 8月31日までは世界的な建築家「隈研吾氏」の展覧会が開催。 隈研吾氏の作る建築物は自然に寄り添い、その要素を取り入れたものが多く、 代表的な素材として木材や石などが使われ、周囲の景観との調和を意識したものとなっています。 迫力のある模型は見応えがありました。

◆軽井沢ニューアートミュージアム◆
住所:軽井沢町軽井沢1151-5
TEL:0267-46-8691
営業時間:10:00〜17:00
休館日:月曜日
無料駐車場有り  



5月8日(木) 晴れ 9時 気温+11℃
おはようございます。今日の軽井沢は晴れです。 行楽シーズンとなってきました。軽井沢に遊びに来た 思い出作りにジャム作り体験はいかがでしょうか? 旬の新鮮な果実を使いジャムを手作りしている「沢屋」さんで ジャム作りが体験できます。作ったジャムに名前入りシールを 貼り、世界にひとつだけのオリジナルジャムが完成します。

◆カフェSAWAYAテラス◆
住所:軽井沢町長倉塩沢702
電話番号:0267-46-2400
開催時間:10:00〜、11:30〜、14:00〜
定休日:日曜日
※要予約  




5月4日(日)晴れ 9時 気温+16℃「今週のいちおし物件」
いよいよゴールデンウィーク突入ですね。 これから軽井沢へ来られるという方、日によっては日中でも肌寒い 場合がありますので、洋服などは天気予報を見ながらご準備のうえ お気を付けてお越しください。
さて今回のおすすめ物件は南軽井沢・女街道沿いの未入居物件です。 建物はヌックスペースや天井高の低いロフトを付けることで、登記簿上の面積 よりも利用面積が広くなっています。 また家具付でのお引き渡しとなりますので購入後の諸費用も抑えられます。 ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。

不動産開発事業部 鱒沢
物件番号:13-90B
種別:戸建別荘
女街道沿@
価格:1億1,500万円
北佐久郡軽井沢町大字発地字中山1274
https://www.karuizawahighland.com/detail/?bno=13-90







もしよろしければ、ご感想をお聞かせください。
 
≫> ブログ版 軽井沢便りはこちらをクリック


HOME
最新物件
当店おすすめ
物件検索
借りたい
売りたい
別荘管理
会社案内