HOME
最新物件
当店おすすめ
物件検索
借りたい
売りたい
別荘管理
会社案内
ハイランドリゾート ☆ 軽井沢便り ☆



10月26日(日)雨 9時 気温+11℃「今週のいちおし物件」
つい最近までは冷房をつけていたかと思えば今では朝晩は 暖房をつけるほど冷え込んできました。 まもなく紅葉も見頃を迎えますので、是非皆様のお越しを お待ちしております。 さて、今回おすすめの物件は御代田町の土地物件です。 以前は中古物件として販売しておりましたが建物を解体し 価格も下げて土地物件としてご紹介しております。 周辺には自然も多く、浅間山も望むことができます。 またスーパーツルヤや小学校も徒歩圏内ですので定住の方 にもおすすめです。 ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。
不動産開発事業部 鱒沢
物件番号:33-198B
売土地
エリア:御代田
価格:2,200万円
北佐久郡御代田町大字馬瀬口字一里塚1524
https://www.karuizawahighland.com/detail/?bno=33-198





10月24日(金) 晴れ 9時 気温+6℃
おはようございます。今日の軽井沢は晴れです。 第5回「信州美食フィエスタ(しんしゅうびしょくフィエスタ)」のご案内です。 御代田町の複合施設MMOPで開催される食の祭典で、 信州各地の食材・生産者・料理人たちが集まり、マルシェ・フードコート・セミナー などを通じて“信州の美味しさ”を体験できるイベントです。
10:00〜16:00まで雨天決行。




◆第5回「信州美食フィエスタ」◆
住所:長野県北佐久郡御代田町馬瀬口 1794-1 MMoP(モップ)内
開催日時:2025年10月26日(日)10:00〜16:00
入場 無料  マルシェ・フードコート形式の出店が多数  



10月23日(木) 晴れ 9時 気温+13℃
おはようございます。今日の軽井沢は晴れです。 急に寒くなり、夜は暖房をつける日も増えてきました。 さて、秋のイベントのお知らせです。 地元高原野菜「軽井沢霧下野菜」や「軽井沢発地そば」など、 軽井沢ならではの秋の味覚を楽しめます。 「SDGsマルシェ」と銘打ち、環境や持続可能性に配慮した商品・ワークショップ・雑貨なども出展。 体験型イベントも豊富:紙すき体験、そば打ち体験、ワークショップなどがあります。





◆軽井沢発地市庭 秋の大収穫祭&SDGsマルシェ◆
住所:北佐久郡軽井沢町大字発地 2564-1
電話:0267-45-0037
開催期間:2025年11月1日(土)〜11月2日(日) 9:00〜17:00  




10月19日(日)くもり 9時 気温+14℃「今週のいちおし物件」
軽井沢では紅葉も始まり秋らしくなってきました。 今週は旧軽井沢の万平ホテルにほど近い山の頂にある中古別荘のご紹介です。 別荘地内の勾配のある坂道を上りますので、お車ご利用は必須となりますが 軽井沢駅から3.5kmとタクシーでも1800円ほどです。 南向きの高台に建つ3LDKは築18年で大変きれいにお使いです。 リビングには床暖房、温水パネルヒーター、薪ストーブ完備で 各居室にもファンコンベクターが設置されています。 デッキも南側と北側の両方にあり便利にお使いいただけます。 フルシーズンご利用いただける断熱仕様ですので、定住や二拠点生活を お考えの方にも対応しています。 お問い合わせお待ちしております。
不動産販売事業部 金川
物件番号:07-39B
中古別荘
エリア:旧軽井沢
価格:4,500万円
北佐久郡軽井沢町大字軽井沢字林ノ根1004
https://www.karuizawahighland.com/detail/?bno=07-39





10月17日(金) 晴れ 9時 気温+14℃
おはようございます。今日の軽井沢は晴れです。 リニューアルオープンした旧三笠ホテルのご案内です。 国指定重要文化財「旧三笠ホテル」は、約5年9か月に及ぶ保存修理工事を経て 2025年10月1日にリニューアルオープンしました。 明治38年(1905年)に日本人の手によって建てられた純西洋式木造ホテルが、 耐震補強や防火・バリアフリー設備の整備により安全で快適に生まれ変わり、 展示内容や見学ルートも一新されました。 さらに新設のカフェスペースやミュージアムショップでは、 軽井沢の自然や文化を感じながらくつろげる空間が広がり、 かつて“山の上のホテル”として親しまれた歴史的建築が、 今ふたたび多くの人々を迎え入れています。

◆旧三笠ホテル◆
住所:軽井沢町大字軽井沢1339-342
開館時間:9:00〜17:00(最終入館16:30)
休館日:水曜日
入館料:一般 1000円/小・中学生 500円/小学生未満 無料
(町内に住所を所有の方は半額)
 



10月16日(木) くもり 9時 気温+15℃
おはようございます。今日の軽井沢はくもりです。 雲場池からお知らせです。 10月25日〜11月24日まで雲場池周辺の混雑対策で車両一方通行規制 が行われます。 又、10月11日〜11月24日まで毎日シャトルバス運行が開始されます。 AM9:00〜PM16:00の既存路線バスなどの運行がない時間帯に 一日あたり8便を増便しるそうです。 運賃は220円になります。ぜひご利用下さい。  




10月12日(日)晴れ 9時 気温+19℃「今週のいちおし物件」
秋の訪れとともに、心地よい季節の気温となっております。 今年の夏の猛暑の影響が気がかりでしたが、各地の紅葉は色づき始め、例年通りの見頃を迎える見込みです。 秋の軽井沢の美しい風景を、ぜひお楽しみくださいませ。 今回ご紹介する物件は泉ヶ丘別荘地にある中古物件になります。 3LDKの建物で、広めのウッドデッキがございます。 ウッドデッキからは、自然豊かな眺望をお楽しみいただけます。 ゆったりとくつろぎながら、BBQを楽しむこともでき、アウトドアのひとときを満喫できます。 また、露天風呂も備えており、自然の中でリラックスできる贅沢な空間となっています。 ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。ご連絡お待ちしております。
不動産開発事業部 志摩
物件番号:20-103B
中古別荘
エリア:中軽井沢北
価格:1,650万円
北佐久郡軽井沢町大字長倉字鶴溜2115
https://www.karuizawahighland.com/detail/?bno=20-103





10月10日(金) 晴れ 9時 気温+12℃
おはようございます。今日の軽井沢は晴れです。 追分そば茶屋さんの跡地に新しくオープンしたお店の ご紹介です。 「軽井沢そば茶屋 芭蕉」さんは建物をリノベーションし、 その趣ある和の雰囲気をそのまま引き継いでいます。 古民家風の造りに、囲炉裏テーブルや木の温もりを活かした内装が特徴です。 二八そば・十割そばなど、そば粉の風味を活かした手打ちスタイル。 更科系ののどごしの良いそばが評判。 天ぷらやとろろ、鴨せいろなど、シンプルながら素材を活かした定番メニュー中心だそうです。

◆軽井沢そば茶屋 芭蕉◆
住所:軽井沢町大字追分 1126-2
営業時間:10:30〜15:00頃(昼営業中心)
定休日:木曜日
 



10月9日(木) 晴れ 9時 気温+13℃
おはようございます。今日の軽井沢は晴れです。 サウンド・イン・ザ・サークル2025のお知らせです。 軽井沢レイクニュータウン芝生広場で 野外音楽フェスティバルが開催されます。 自然と音楽を融合させた “ゆったり、心地よい時間” を大切にする野外フェス。 音楽ライブだけでなく、マルシェも同時開催しています。 10月18日(土)、19日(日)11:00 〜16:30まで開演です。 無料で観覧できる場所もあるようなので、ぜひご参加ください。

◆サウンド・イン・ザ・サークル2025◆
住所:軽井沢町大字発地342-59(軽井沢レイクニュータウン)
電話:0267-48-1611(管理事務所)
開催時間:AM11:00〜PM16:30  




10月5日(日)くもり 9時 気温+18℃「今週のいちおし物件」
木々に色が付き始めてくるころになりました。 旧三笠ホテルもリニューアル工事が完了しオープンを迎えました。 軽井沢を象徴する観光地の一つですので、お越しの際は是非お立ち寄りください。 さて、今回は旧三笠ホテルも点在する旧軽井沢エリアにございます土地物件のご紹介です。 レイクニュータウンさんが管理しておりますせせらぎの森別荘地内になります。 管理状況もよく、冬季の除雪もあり安心してご利用いただける別荘地です。 閑静なザ・別荘地になります。 旧軽井沢銀座まで、車で5分ほどの好立地です。傾斜地にはなりますが、プライベート空間を作り出しやすく、眺望も取れ気持ちのいい別荘ライフをお過ごしいただけるかと思います。 旧軽井沢エリアにご興味ございましたら、ぜひ現地ご覧ください。 ご内覧予約お待ちしております。
不動産開発事業部 吉澤
物件番号:07-48A
売土地
エリア:旧軽井沢
価格:1,472万円
北佐久郡軽井沢町大字軽井沢字林ノ根1004
https://www.karuizawahighland.com/detail/?bno=07-48






9月28日(日)晴れ 9時 気温+18℃「今週のいちおし物件」
今年は全国的に9月に入っても夏のような気候が続いていましたが、 軽井沢は中旬以降、急に秋らしくなり、朝晩は若干肌寒いくらいです。 軽井沢へお泊まりでお越しの際は、夜のお出かけに備えて少し暖かい服もご持参下さい。
さて今回は、御代田のベバリーヒル別荘地の土地をご紹介致します。 こちらの土地は伐採・伐根・古家の解体・植樹等を行った後、お引き渡し予定の土地となります。 ベバリーヒル別荘地は国道に近い別荘地なので大変交通の便が良く、 管理費等もかからないので自然の中で永住されたい方に大変人気の別荘地です。 スーパーツルヤさんまで約1.2km、北小学校までは約1.9kmです。 ちょうど佐久や小諸、軽井沢の中間地点のような場所なので、どこへ行くのにもアクセスが良いのは魅力ですね。 人気エリアの土地ですので、ご興味がございましたら是非お早めにご覧にお越し下さい。
御連絡お待ちしております。

不動産開発事業部 下西
物件番号:33-202A
売土地
エリア:御代田
価格:1,980万円
北佐久郡御代田町大字馬瀬口字分杭1597
https://www.karuizawahighland.com/detail/?bno=33-202





9月26日(金) 晴れ 9時 気温+18℃
おはようございます。今日の軽井沢は晴れです。 紅葉まつりのお知らせです。 テニス大会や味覚市、ホンモノ市、など秋のイベントが 盛りだくさんです。ぜひご参加ください。
開催期間:2025年9月8日(月)〜11月2日(日)まで開催です。
 



9月25日(木) 晴れ 9時 気温+19℃
おはようございます。今日の軽井沢は晴れです。 追分に新しく開院したクリニックのご紹介です。 精神科・心療内科が主な診療科目で木曜日と土曜日のみ の完全予約制の診療です。 林分析プラクシスを併設しており、ユング心理学の理論に基づいた カウンセリングも提供しているそうです。

◆信濃追分クリニック◆
住所:軽井沢町追分1372-6 Still 内1階
電話:0267-41-6816
診察日:木曜日、土曜日
診療時間:木曜日 午前9時〜12時、午後2時〜6時    
土曜日 午前9時〜13時  




9月21日(日)晴れ 9時 気温+19℃「今週のいちおし物件」
まだまだ残暑が厳しく日中は真夏のような暑さですが、今週は 一気に気温が下がって秋らしい陽気になりそうですね。 さて、今回おすすめの物件は、南軽井沢・自由が丘別荘地の 浅間山一望の土地物件です。 この物件、とにかく眺望が抜群です。 浅間山の頂上から裾野まで何も遮る物がなく一望できるうえに 土地自体は緩傾斜(一部平坦)で、なかなかレアな物件です。 景色の良い物件をお探しの方は、是非お天気の良い日に現地を 見にお越しください。
不動産開発事業部 鱒沢
物件番号:17-128A
売土地
南軽井沢
価格:1,980万円
北佐久郡軽井沢町大字発地字大原1061
https://www.karuizawahighland.com/detail/?bno=17-128





9月19日(金) くもり 9時 気温+14℃
おはようございます。今日の軽井沢はくもりです。 本日ご紹介するお店は美味しい蕎麦のお店「地粉や」さんです。 信州古来の技法で打つ風味絶佳の霧下そばで 店主の実家では古くからそばを自家栽培・手打ちしており、 そのおいしさを伝えたいとお店を構えたそうです。 昼夜の気温差が大きく霧が発生しやすい浅間山麓で採れた「霧下そば」は香り豊か。 それを石臼で挽き、伝統技術「一本棒 丸延し」で打つことで絶妙の歯ごたえが生まれ 喉ごしもよく大変美味しかったです。

◆地粉や◆
住所:北佐久郡御代田町大字塩野520-2
電話:0267-31-6663
営業時間:AM11:00 - PM14:00
PM17:00 - PM20:00
定休日:火、水  



9月18日(木) くもり 9時 気温+24℃
おはようございます。今日の軽井沢はくもりです。 軽井沢の地域資源を利活用した商品を軽井沢ブランドとして 軽井沢町商工会が認定しました商品のご紹介です。 20品目いずれの認定品も個性あふれる逸品です。 沢屋のジャムが多いですね! ぜひお土産にもお使いください。
 




9月14日(日)くもり 9時 気温+24℃「今週のいちおし物件」
9月中旬になり漸く暑さも和らいできました。 木陰から吹いてくる風に秋の爽やかさを感じます。 今週は旧軽井沢の万平ホテルにほど近い山の頂にある中古別荘のご紹介です。 別荘地内の勾配のある坂道を上りますので、お車ご利用は必須となりますが 軽井沢駅から3.5kmとタクシーでも1800円ほどです。 南向きの高台に建つ3LDKは築18年で大変きれいにお使いです。 リビングには床暖房、温水パネルヒーター、薪ストーブ完備で 各居室にもファンコンベクターが設置されています。 デッキも南側と北側の両方にあり便利にお使いいただけます。 フルシーズンご利用いただける断熱仕様ですので、定住や二拠点生活を お考えの方にも対応しています。 お問い合わせお待ちしております。
不動産販売事業部 金川
物件番号:07-39B
中古別荘
旧軽井沢
価格:4,500万円
北佐久郡軽井沢町大字軽井沢字林ノ根1004
https://www.karuizawahighland.com/detail/?bno=07-39





9月12日(金) 雨 9時 気温+20℃
おはようございます。今日の軽井沢は雨です。
発地市庭から10周年記念イベントのお知らせです。
開催日は2025年 9月20日(土)・21日(日)
開業10周年を記念し、「ありがとう」の気持ちを込めたイベントを開催します。
抽選会(各日先着100名向けの抽選会で豪華賞品が当たります)や キッチンカーの出店&マルシェなどなど。ぜひご来場下さい!




◆軽井沢 発地市庭 10周年記念イベント◆
住所:軽井沢町大字発地2564−1
電話:0267-45-0037
営業時間:AM9:00〜PM17:00  



9月11日(木) 雨 9時 気温+21℃
おはようございます。今日の軽井沢は雨です。 夏の疲れで体調を崩しやすいので、整うためにもヨガなど最適ですね。 軽井沢で楽しむヨガ&ピラティスができる場所があります。 ダブルツリー軽井沢は体験レッスンもありますのでぜひ体験に参加してみて 下さい。



◆W Tree House / ダブルツリーハウス軽井沢◆
住所:軽井沢町大字軽井沢1256-8
電話:0267-31-6426
営業時間:AM9:00〜PM18:00  




9月8日(月)晴れ 9時 気温+24℃「今週のいちおし物件」
9月に入り、雨の日が多くなった印象があります。 運転時など視界が悪くなりますので、安全運転に努めて、観光をお楽しみ下さい。 今回ご紹介する物件は泉ヶ丘別荘地にある中古物件になります。 3LDKの建物で、広めのウッドデッキがございます。 ウッドデッキからは、自然豊かな眺望をお楽しみいただけます。 ゆったりとくつろぎながら、BBQを楽しむこともでき、アウトドアのひとときを満喫できます。 また、露天風呂も備えており、自然の中でリラックスできる贅沢な空間となっています。 ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。ご連絡お待ちしております。
不動産開発事業部 志摩
物件番号:20-103B
中古別荘
中軽井沢北
価格:1,650万円
北佐久郡軽井沢町大字長倉字鶴溜2115
https://www.karuizawahighland.com/detail/?bno=20-103





9月5日(金) 雨 9時 気温+19℃
おはようございます。今日の軽井沢は雨です。 さて、本日の軽井沢名物のご紹介は MIKADO COFFEE(ミカド珈琲)さんです。 こちらの名物といえば モカソフトですが、 その派生メニューに 「モカソフトゼリー」 があります。 自家焙煎のコーヒーを使った本格的な コーヒーゼリーの上に、 看板商品 モカソフトクリームがたっぷりのったスイーツ。 コーヒーゼリーのほろ苦さと、モカソフトの濃厚な甘みが絶妙にマッチします。 特に夏は大人気で、冷たいゼリーとアイスの組み合わせが最高です。 お土産用に「モカソフトカップアイス」や「モカゼリー」単品の販売もあります。

◆MIKADO COFFEE(ミカド珈琲)◆
住所:軽井沢町大字軽井沢 旧軽井沢786-2
電話:0267-42-2453
営業時間:AM10:00〜PM17:30
不定休  



9月4日(木) 雨 9時 気温+20℃
おはようございます。今日の軽井沢は雨です。 軽井沢町中央公民館で開催される講演会のお知らせです。 「荻原豊次と食の未来を考える集い」が軽井沢町主催のイベントで、 2025年9月20日(土)午前10時〜12時まで開催されます。 1942年に軽井沢の篤農家、荻原豊次氏によって考案された “保温折衷苗代”という農法のことを詳しく講演していただけるようです。 これからの食を考える機会にぜひご参加下さい。  




8月31日(日)晴れ 9時 気温+26℃「今週のいちおし物件」
朝晩は、涼しく早朝のお散歩はすがすがしさを感じます。 週末は、まだまだ混みあっておりますので、お越しの際はお車の運転お気をつけてお越しください。 さて、今回ご紹介する物件は、メゾネットタイプのマンションのご紹介です。 浅間サンライン沿いに位置しておりますので、アクセス抜群です。 また、ツルヤ御代田店まで1.4kmと利便性もあります。 室内の状態もよく、すぐにお使いいただける物件になっております。 別荘としても定住利用でもおすすめです。 ご興味ございましたら、早めのご内覧をお勧めいたします。 ご一報お待ちしております。
不動産開発事業部 吉澤
物件番号:33-201B
中古マンション
ハイラーク西軽井沢
価格:980万円
北佐久郡御代田町大字塩野字西横辻3180
https://www.karuizawahighland.com/detail/?bno=33-201






8月24日(日)晴れ 9時 気温+25℃「今週のいちおし物件」
今年の夏は暑いですね。 軽井沢は例年ならお盆が過ぎれば一気に涼しくなるのですが、今年はまだまだ暑い日が続いています。 暑い日は雷をともなう激しい夕立になる事が多いので、観光の際はお天気に注意しながら楽しんで下さいね。 さて、今回ご紹介する物件は南軽井沢にある中古別荘のご紹介です。 大変お洒落なこちらの物件、お庭の目の前がゴルフ場になっており、リビングからもその様子がうかがえます。 ゴルフ好きの方にはもちろん最高の景色ですが、ゴルフに興味が無い方でも緑の広がるこの景色は 自分の庭がどこまでも続いているような錯覚になりとてもゆったりした気分に浸れます。 建物はゴルフ場が眺められる大きなガラス窓に囲まれた45帖のリビングや、 リビングの前に大きく張り出したウッドデッキなど、リビングと外の景色が繋がっているような空間がとても開放的です。 平坦で日当たりの良い土地なのでまるで海外のリゾートのようです。 ご興味がございましたら是非一度ご覧にお越し下さい。 内覧希望の際は、お手数ですが3日ほど前までにご予約の御連絡を下さいますようお願い致します。 御連絡お待ちしております。
不動産開発事業部 下西
物件番号:13-94C
中古別荘
72ゴルフ場接面
価格:3億2,800万円
北佐久郡軽井沢町大字発地字新道1478
https://www.karuizawahighland.com/detail/?bno=13-94







もしよろしければ、ご感想をお聞かせください。
 
≫> ブログ版 軽井沢便りはこちらをクリック


HOME
最新物件
当店おすすめ
物件検索
借りたい
売りたい
別荘管理
会社案内