☆ 軽井沢 Event Information ☆ |
|
● 第9回軽井沢フューチャーズワイルドカード選手権
|
9月8日〜10日 予備日9月11日
ところ:風越公園屋外テニスコート
お問い合わせ:電話0267−42−2170 軽井沢テニス協会
|
|
● 第16回軽井沢国際テニストーナメント(ベテラン)
|
9月8日〜25日 予備日9月26日
ところ:風越公園屋外テニスコート
お問い合わせ:電話0267−42−2170 軽井沢テニス協会
|
|
● すてきな仲間展
|
〜9月10日
ところ:ギャラリー花の妖精
お問い合わせ:電話0267−48−1273
|
|
● 中村眞美子 作品展
|
〜9月11日
ところ:酢重ギャラリー
お問い合わせ:電話0267−41−2828
|
|
● 前田利昌 作品展
|
9月13日〜10月6日
ところ:酢重ギャラリー
お問い合わせ:電話0267−41−2828
|
|
● 軽井沢吹奏楽団 第26回定期演奏会
|
9月13日 開場13:30 開演14:00
ところ:軽井沢大賀ホール
料金:全席自由 一般(中学生以上) 500円 小学生以下無料
お問い合わせ:軽井沢吹奏楽団(土屋)tel.090-8813-1520 karusui.info@gmail.com
|
|
● Viento Sur Duo アルゼンチンタンゴコンサート
|
9月13日 16:00〜18:30
ところ:ルヴァン美術館
入場料:一般4000円 中学生以下2000円 未就学児:無料 要予約
お問い合わせ:電話0267−46−1911
|
|
● 陶芸教室
|
9月13日・9月14日
ところ:アトリエルヴァン
お問い合わせ:電話0267−46−1911
|
|
● 植物観察会 要申込
|
9月14日・9月28日・10月12日・10月26日 10:30〜11:30
ところ:軽井沢町植物園
入園料:100円 定員各回30名 要申込
お問い合わせ:電話0267−48−3337
|
|
● 橋本不二子 原画&版画展
|
9月20日〜10月20日
ところ:ギャラリー花の妖精
お問い合わせ:電話0267−48−1273
|
|
● 川口成彦 プレイエル1845で奏でるコンサート
|
9月21日 開場13:30 開演14:00
ところ:軽井沢大賀ホール
料金:全席指定 SS席5,000円S席4,000円 A席3,000円
お問い合わせ:Chopin Salon(エマプロジェクト) info@chopinsalon.org
|
|
● 信州唱歌童謡の全国コンクール2025 全国大会
|
9月23日 開場9:35 開演10:10 終演15:30
ところ:軽井沢大賀ホール
入場料無料 (3歳より入場可)
お問い合わせ:一般社団法人全日本こどもの歌教育協会 tel.0265-98-9513
|
|
● 海を渡った画家たち フィナーレ
|
〜9月23日
ところ:軽井沢現代美術館
入館料:大人1000円、大高生800円、中小生500円
お問い合わせ:電話0267−31−5141
|
|
● ピアノサークル・みなと ピアノ演奏会
|
9月27日 開場16:00 開演16:10 終演19:00
ところ:軽井沢大賀ホール
料金:入場無料 ※未就学児入場不可
お問い合わせ:ピアノサークル・みなと 公式HPへ
|
|
● Slow LIVE ’25 in 軽井沢
|
9月28日 開場16:00 開演17:00
ところ:軽井沢大賀ホール
料金:全席指定 SS席8,800円 (1ドリンク付き) S席7,700円
お問い合わせ:ホットスタッフ・プロモーション tel.050-5211-6077 (平日12:00〜18:00)
|
|
● 藤田嗣治 猫のいる風景
|
〜9月28日
ところ:軽井沢安東美術館
入館料:一般2300円、高校生以下1100円
お問い合わせ:電話0267−42−1230
|
|
● MASAKO SATO EXHIBITION
|
〜9月28日
ところ:リストランテピエトリーノ KEYS CAFE
お問い合わせ:電話0267−46−8499
|
|
● おかべてつろう展
|
〜9月28日
ところ:軽井沢ARTBOX
お問い合わせ:電話0267−42−0381
|
|
● 加藤亮太郎 作陶展
|
〜9月29日まで
ところ:ギャラリー桜の木
お問い合わせ:電話0267−41−2788
|
|
● 【演奏者ラウンジ】歌声の森 Cantabile
|
9月30日 開場13:40 開演14:00 終演16:00
ところ:軽井沢大賀ホール【演奏者ラウンジ】
料金:1名様 2,200円(事前申込制)
お問い合わせ:音楽の泉 Springs of Music tel.070-4499-3365
|
|
● 「ヴーヴ・クリコ」と過ごす夏のフォレストガーデン
|
〜9月30日まで 17:00〜21:00
ところ:ホテルインディゴ軽井沢フォレストガーデン
お問い合わせ:電話0267−42−1100
|
|
● 古谷公一陶展
|
10月1日〜10月31日
ところ:大坂屋家具店本店かぐやのにかい
お問い合わせ:電話0267−42−2550
|
|
● 薬膳リトリート・mie
|
10月1日〜10月4日
ところ:軽井沢タリアセン「明治四十四年館1階ホール」
料金:3500円(ドリンク、スイーツ付4500円)各日20食
お問い合わせ:電話0267−41−3850 軽井沢観光協会
|
|
● 3Rooms展
|
10月3日〜10月27日まで
ところ:ギャラリー桜の木
お問い合わせ:電話0267−41−2788
|
|
● 森山良子 アコースティック・コンサート in 軽井沢2025
|
10月5日 開場15:00 開演16:00
ところ:軽井沢大賀ホール
全席指定 ※チケット売切れ
お問い合わせ:ホットスタッフ・プロモーション tel.050-5211-6077(平日12:00〜18:00)
|
|
● イソップ童話とどうぶつ絵本
|
〜10月6日
ところ:軽井沢絵本の森美術館
入館料:大人1000円、中高生700円、小学生500円
お問い合わせ:電話0267−48−3340
|
|
● 磯見輝男・赤木明登 作品展
|
10月10日〜11月4日
ところ:酢重ギャラリー
お問い合わせ:電話0267−41−2828
|
|
● KUNTA展
|
10月11日〜11月3日
ところ:軽井沢ARTBOX
お問い合わせ:電話0267−42−0381
|
|
● ウィンターオーナメント作り
|
10月11日
ところ:アトリエルヴァン
お問い合わせ:電話0267−46−1911
|
|
● 第54回紅葉まつりテニス大会
|
10月11日・12日
ところ:風越公園屋外テニスコート
お問い合わせ:電話0267−45−8579 観光経済課観光商工係
|
|
● 軽井沢ヴァンダンジュ2025
|
10月11日・12日 11:〜16:00
ところ:ひなたのテラス
お問い合わせ:軽井沢アンワイナリー
|
|
● 「ピアノの森」スペシャルコンサート
|
10月11日 開場13:30 開演14:00
ところ:軽井沢大賀ホール
料金:全席指定 SS席売切れ S席(1階・2階)6,000円 A席4,000円ほか
お問い合わせ:軽井沢大賀ホールtel.0267-42-0055(9:00〜18:00)
|
|
● 第2回ピックルボール軽井沢トーナメント
|
10月11日
ところ:風越公園総合体育館
|
|
● 追分秋の味覚市
|
10月12日 9:00〜15:00
ところ:追分公民館
お問い合わせ:電話0267−45−1080 追分観光産業振興会
|
|
● 信濃追分ホンモノ市
|
10月12日・13日
ところ:信濃追分文化磁場油や
お問い合わせ:電話0267−46−8088 油やプロジェクト
|
|
● 新軽井沢さわやかフェア
|
10月13日
ところ:軽井沢駅南北自由通路
お問い合わせ:電話0267−45−5307 軽井沢町商工会
|
|
● マウントあさま室内合奏団演奏会
|
10月13日 開場13:30 開演14:00
ところ:軽井沢大賀ホール
入場無料(未就学児入場可)
お問い合わせ:マウントあさま室内合奏団 事務局
Eメール:kaz.hirasawa@jcom.zaq.ne.jp(担当:平澤)
|
|
● 想いをつたえるミニチュア展
|
〜10月13日
ところ:エルツおもちゃ博物館
入館料:大人800円、中高生550円、小学生400円
お問い合わせ:電話0267−48−3340
|
|
● 夏期特別展
|
〜10月13日
ところ:軽井沢高原文庫
入館料:大人800円、小中学生400円
お問い合わせ:電話0267−45−1175
|
|
● 熊野皇大神社例大祭
|
10月15日
ところ:熊野皇大神社 皇大殿
お問い合わせ:電話0267−42−5749
|
|
● 軽井沢レディースアイスホッケー大会
|
10月18日・19日
ところ:風越公園アイスアリーナ
お問い合わせ:電話0267−48−3626 風越公園アイスアリーナ
|
|
● 軽井沢ペンションフェスタ2025秋(テニス大会)
|
10月18日・19日
ところ:風越公園屋外テニスコートほか
お問い合わせ:電話0267−48−3443 軽井沢ペンションフェスタ事務局
|
|
● ホリデーウォークin軽井沢2025
|
10月19日
受付:軽井沢西部小学校
コース:追分・茂沢方面の2コース
お問い合わせ:電話026−236−3399 ホリデーウォークin軽井沢事務局
|
|
● 長野軽井沢オープンテニス2025
|
10月20日〜26日
ところ:風越公園屋外テニスコート
お問い合わせ:アジアスポーツクラブ
|
|
● グランフォンド軽井沢
|
10月25日〜26日
お問い合わせ:電話0267−41−6205 グランフォンド軽井沢実行委員会
|
|
● 観光ガイドと歩こう
|
10月25日〜26日
受付:旧軽ロータリー臨時交番
スタート:10:・10:30・11:・11:30 ※スタート10分前に集合
コース:雲場池または旧軽井沢銀座周辺
参加料:無料
お問い合わせ:電話0267−41−3850 軽井沢観光協会
|
|
● 軽井沢リゾートコンサート
|
10月25日 11:00〜 14:00〜
ところ:追分宿郷土館
料金:大人400円、高校生以下200円(施設入館料)
お問い合わせ:電話0267−45−8695 生涯学習課文化振興係
|
|
● 軽井沢11月特別展
|
10月31日〜11月24日まで
ところ:ギャラリー桜の木
お問い合わせ:電話0267−41−2788
|
|
● ワイルドサファリツアー 要web予約
|
〜10月31日
ところ:軽井沢プリンスホテルイースト「ネイチャーキッズ森の家」集合
料金:大人6500円〜、定員6〜14名
お問い合わせ:電話0267−45−7777
|
|
● 稲垣黄鶴 書の世界
|
〜10月31日まで
ところ:離山公園旧雨宮邸新座敷
入館無料
お問い合わせ:電話0267−45−1466
|
|
● 軽井沢グランフェスタ2025
|
11月1日・2日
ところ:軽井沢発地市庭
お問い合わせ:電話0267−45−0037 軽井沢発地市庭
|
|
● 田崎廣助展
|
〜11月3日
ところ:田崎美術館
入館料:一般1000円 大学・高校生800円 小・中学生500円
お問い合わせ:電話0267−45−1186
|
|
● 愛と叛逆 西村伊作と娘 アヤの教育への挑戦
|
〜11月3日
ところ:ルヴァン美術館
入館料:大人800円 大学・高校生600円 中学・小学生400円
お問い合わせ:電話0267−46−1911
|
|
● 脇田和没後20年回顧展
|
〜11月4日
ところ:脇田美術館
観覧料:大人1100円
お問い合わせ:電話0267−42−2639
|
|
● 北村真行 作品展
|
11月7日〜11月30日
ところ:酢重ギャラリー
お問い合わせ:電話0267−41−2828
|
|
● 軽井沢リゾートコンサート ※要申込
|
11月15日 11:00〜 14:00〜
ところ:旧雨宮邸ギャラリー「蔵」
各回25名 ※要申込
お問い合わせ:電話0267−45−8695 生涯学習課文化振興係
|
|
● 特別企画展
|
〜11月15日
休館日:月曜日・祝日の翌日、7月15日〜10月31日は無休
入館料:大人1人400円(2館共通【旧近衛文麿別荘(市村記念館)と】)
お問い合わせ:電話0267−42−6334 歴史民俗資料館
|
|
● 石川功一の水彩・油彩展
|
〜11月16日
ところ:小さな美術館 軽井沢草花館
入館料:500円
お問い合わせ:電話0267−42−0716
|
|
● 軽井沢リゾートコンサート
|
11月22日 11:00〜 14:00〜
ところ:堀辰雄文学記念館
お問い合わせ:電話0267−45−8695 生涯学習課文化振興係
|
|
● シルバニアファミリーわくわくフェスタ
|
〜11月24日まで
ところ:軽井沢おもちゃ王国
入場料:2歳〜400円(別途入園料)
お問い合わせ:電話0279−86−3515
|
|
● 空飛ぶムササビウォッチング 要web予約
|
〜11月30日まで
ところ:ピッキオ
料金:大人3400円〜、定員30名
お問い合わせ:電話0267−45−7777
|
|
● 浅見家の人々U
|
〜11月30日まで
ところ:浅見光彦記念館
入館料:大人550円
お問い合わせ:電話0267−45−8971
|
|
● ゴギョウセツ-木火土金水-から見る千住芸術の姿
|
〜12月25日
ところ:軽井沢千住博美術館
入館料:一般1500円、学生1000円
お問い合わせ:電話0267−46−6565
|
|
● 「美しい村」のイマージュ
|
〜12月27日
ところ:堀辰雄文学記念館
入館料:大人1人400円
お問い合わせ:電話0267−45−2050
|
|
● 浅間腰根三宿のビスタ(展望)
|
〜12月27日
ところ:追分宿郷土館
入館料:大人1人400円、小人200円
お問い合わせ:電話0267−45−1466 追分宿郷土館
|
|
● 歴史民俗資料館
|
9時〜17時(最終入館16時30分)
休館日:月曜日・祝日の翌日、7月15日〜10月31日は無休
(11月16日〜3月31日までは冬期休館)
入館料:大人1人400円(2館共通【旧近衛文麿別荘(市村記念館)と】)
お問い合わせ:電話0267−42−6334 歴史民俗資料館
|
|
● 旧近衛文麿別荘(市村記念館)
|
9時〜17時(最終入館16時30分)
休館日:月曜日・祝日の翌日、7月15日〜10月31日は無休
(11月16日〜3月31日までは冬期休館)
入館料:大人1人400円(2館共通【歴史民俗資料館と】)
お問い合わせ:電話0267−46−6103 旧近衛文麿別荘
|
|
● 追分宿郷土館
|
9時〜17時(最終入館16時30分)
水曜休館(7月15日〜10月31日までは無休)
入館料:大人1人400円(2館共通【堀辰雄文学記念館と】)
お問い合わせ:電話0267−45−1466 追分宿郷土館
|
|
● 堀辰雄文学記念館
|
9時〜17時(最終入館16時30分)
水曜休館(7月15日〜10月31日までは無休)
入館料:大人1人400円(2館共通【追分宿郷土館と】)
お問い合わせ:電話0267−45−2050 堀辰雄文学記念館
|
|
● 室生犀星記念館
|
9時〜17時(最終入館16時30分)
(11月4日〜4月28日までは休館)
入館料:無料
お問い合わせ:電話0267−45−8695 生涯学習課
|
|
● ショーハウス記念館
|
9時〜17時(最終入館16時30分)
木曜休館(7月15日〜9月15日までは無休)
(11月4日〜3月31日までは休館)
入館料:無料
お問い合わせ:電話0267−45−8695 生涯学習課
|
|
● 野鳥の森ネイチャーウォッチング 要予約
|
10:00〜12:00(通年)
13:30〜15:30(4月〜11月のみ)
料金:大人2,100円
お問い合わせ:電話0267−45−7777 ピッキオ
|
|
● 日曜礼拝
|
毎週日曜日 13:30〜14:15(どなたでも参加自由)
お問い合わせ:電話0267−45−3333 軽井沢高原教会
|
|
● 軽井沢キリスト集会
|
毎週日曜日 15:00〜16:00
ところ:軽井沢バイブルハウス内
お問い合わせ:電話0267−42−3626
|
|
● 軽井沢町植物園
|
4月1日〜12月25日開園
開園時間9時〜17時
休園日:12月26日〜3月31日
入園料:1人1回100円(小学生以上)
お問い合わせ:電話0267−48−3337 軽井沢町植物園
|
|
● 白糸の滝 氷柱白糸
|
2月〜3月中旬
ところ:白糸の滝 駐車場
料金:白糸ハイランドウェイ通行料
お問い合わせ:電話0267−31−0070 白糸ハイランドウェイ
|
|
※イベントは主催者側の都合により変更になることもあります。
|
|